不動産 売ります 貸します 探しています


てまえがって満月の勝手にして帳のトップページへ戻る



京都南部・大阪北部中心の不動産情報です
第二京阪道路が開通いたしました。
側道もずうっと開通しましたが、
二車線のところと一車線のところがあり、
あちこち詰まってしまったりもしております。

京都の山手幹線が、八幡市側は
旧1号線・京都守口線まで繋がりましたし、
南の方では、精華町までは出て行けるようになりました。

ただ、高速に乗ると、京都南部から
京都市の北の市街地まででも
あるいは、大阪の本町あたりでも
三十分で行けます。
この間は関空の付け根まで一時間でした。
早いです。
更に、京都縦貫道が名神・京滋バイパスの
山崎インターと繋がりました。
速い、速い、メッチャ速い。
この京都縦貫道が平成27年7月18日に開通しました。
夏場の海水浴に時間半減です。
大山崎から、宮津辺りに一時間ちょっとでした。

次は第二名神(新名神)です。
高槻から神戸間は、例の橋桁落下事件で
一ヶ年ほど開通が延期になっていましたが、
開通して、皆が飛ばすから
そのうち、覆面パト路線になるんでしょうねえ。
おかげで、宝塚あたりの中国道も
すっきり空いて、関西は走るのが楽になりました。

その新名神の
城陽JCT・ICと八幡京田辺JCT・IC間が、
第二京阪と京奈和の間の連絡道として開通しました。
しかし、料金が¥270というのは、高すぎますねえ。
城陽市内の次の工事も始まっております。

新名神から名古屋方面へ行くと
以前の名阪/東名阪方面への古い道が
わざわざ道を逸れないと行けないようになって
ビックラこくことがあるようになりました。

木津川市の163号線も新しくなりました。
まだ開通したてなので、交通量はそこそこですが
この後 急激に増加するものと思われます。
その分、既存の24号線の渋滞は
解消していくのではないかと期待されます。

十三高槻京都線と阪急千里山線の
トンネル工事が、いつの間にか完成
それにJRの南吹田駅付近のトンネルも出来て水道局方面に
すぐに行けるようになっております。
なんと、世の中は、急速に変わっています。

新しい状況には対応していないのですが、
一昔前の交通状況です。

よくある不動産の検索サイトとか、宣伝サイトとは違います

このページで、不動産の売り買い・貸し借りはできまへん

情報元に問い合わせてくださいね

わたいが(手前勝手満月が)偏見を持って選別、掲載します
掲載したい情報が有れば、メールください
確実な情報でなくてもいいですけど、
あなたと連絡取れるようにだけはしてくださいね

情報元とうまく連絡が取れない方・
直接連絡したくない方もメールください
こちらから取り次いでみます





 貸し土地

貸土地(希望用途は駐車場) 

 
   京田辺市の一番北側
府道八幡木津線と府道富野荘八幡線の
T字交差点 角地にあります貸土地です。

面積は1838.90u(556.26坪)
月額賃料\778000
保証金6ヶ月分(仮条件)
建物を建てる場合は事業用定期借地権の
設定が必要となります。
また保証金も建物解体費用分を預かります。

工業専用地域
上下水道の引込はありません。
宅内照明二基
打込井戸とポンプ有り。

情報元 ハラダ経営技術  担当ハラダ
担当者携帯TEL090-3278-2369

成約済み
 貸し土地

貸し駐車場あるいは資材置き場 

 
   京奈和道が京田辺市から城陽市に渡る橋のたもと
いわゆる百円橋の高架下の部分にあります
貸土地です。

面積は902u
月額賃料は\327,600
敷金が三ヶ月分
礼金が三ヶ月分だそうです。

大型車は進入不可。
市街化調整区域なので建築もできません。
また設備類も、何もありません。
そこのところよろしくお願い致します。

その後、進入路が少し広がりました。
少し入りやすくなりました。
また、フェンスも設置されました。

情報元 ハラダ経営技術  担当ハラダ
担当者携帯TEL090-3278-2369

 新規募集
貸倉庫 

倉庫・事務所です 

 
   現状は、工場として使用しておられます。
鉄骨造スレート葺2階建ての建物です。

一階554.40u
二階98.40u(事務所部分)
延べ652.80u(197.47坪)

2021年12月初旬から使用可能の予定です。


府道八幡木津線沿いですが、
建物への出入りは、幅員6mの
私道から、となります。

情報元 ハラダ経営技術  担当ハラダ
担当者携帯TEL090-3278-2369

 成約済み
 貸し土地

 貸し駐車場です

 
  京都府八幡市の貸し駐車場です。
市街化調整区域です。
上津屋の工業団地隣接地です。
幅員6m×奥行き48m
87.08坪 普通車ならおよそ20台分でしょうか。

月額賃料¥87,000
保証金¥522,000
令和5年2月から使用可能です。
共用通路の奥側半分になります。

情報元 ハラダ経営技術  担当ハラダ
担当者携帯TEL090-3278-2369
 
成約済み 
 貸し土地

 貸し駐車場です

 
  京都府八幡市の市街化調整区域にある
賃貸駐車場です。
約630坪
坪単価700円
府道沿いですけどねえ
やや出入りに難があります。
更に、使用できるのが、平成30年10月からと
かなり先になるのも難点でしょうか。

 情報元 ハラダ経営技術  担当ハラダ
担当者携帯TEL090-3278-2369
成約済み 
貸倉庫 

倉庫(工場)・事務所です 

 
  京都府八幡市の工業専用地区に存在する
倉庫・事務所です。
一階825.70u 二階17.78u
月額賃料140.4万円(消費税10.4万円)
礼金421.2万円 敷金1200万円

引き渡しは平成29年6月以降です。
 
情報元 ハラダ経営技術  担当ハラダ
担当者携帯TEL090-3278-2369
成約済み 
貸店舗・事務所 

 コンビニエンス店舗でした

 
   京都市伏見区醍醐にある
既存のコンビニ店舗が閉店しました。
186.39u
敷地は、1,017.78u
既存店舗利用の賃料は
90万円/月+消費税
(事業用定借も可。
既存建物は貸主が撤去します。
この場合消費税は不要。)
これを参考に、お客様の
ご提案をお待ちしております。

保証金は6ヶ月分です。
(ただし、定借の場合、
新規建物撤去費用預かり。
全額返還します。)

令和7年2月から使用のお客様を募集しています。

情報元 ハラダ経営技術  担当ハラダ
担当者携帯TEL090-3278-2369
新規募集 
売り土地 

農地です 

 
  京都府八幡市の現況畑です。
地目は田となっています。
公簿1,764u
総額800万円です。
農業にしか使えません。
農家資格がないと購入できません。
 情報元 ハラダ経営技術  担当ハラダ
担当者携帯TEL090-3278-2369
成約済み 
貸倉庫

府道沿いの倉庫・事務所です

京都府八幡市の事務所付き倉庫です。
下の方に載っていたものですが、
平成30年3月末に空きます。。
建物延べ面積240u
(一階180u 二階60u)
月額賃料¥270,000(25万+消)
保証金¥2,000,000
情報元 ハラダ経営技術  担当ハラダ
担当者携帯TEL090-3278-2369
成約済み
貸し土地

テナント用地です

京都府木津川市の
新たに国道がついたところにある
URの土地区画整理地区内の土地です。

2930.06uです。

お店を運営されている方々の
ご提案をお待ちしております。

お客様を募集するにあたっての仮条件
月額賃料 1,329,000円
保証金の額 7,974,000円
建物建築にあたっては定期借地権設定希望。
更地ですので、いつでも引き渡し可能です。

情報元 ハラダ経営技術  担当ハラダ
担当者携帯TEL090-3278-2369
成約済み
売り土地

大阪・枚方市の長屋住宅用地です

京阪電車のくずはと牧野の
間にある、既存共同住宅の建っている土地です。
長屋住宅の建築確認があります。
現状での引渡となります。

362.67u 2300万円です。

情報元 ハラダ経営技術  担当ハラダ
担当者携帯TEL090-3278-2369
成約済み
貸し土地

八幡市岩田工業団地内の
貸し土地です

京都府八幡市の岩田工業団地で
現在、事業用定期借地権にて
賃貸借中の土地です。

平成24年10月末に明け渡し予定。
駐車場・資材置き場なら
一般の土地賃貸借契約
(産業廃棄物・リサイクル製品は不可)

現状と同様の建物所有目的なら
事業用定期借地権設定により
賃貸借可能です。

1689.71u
賃料月額51.1万円
保証金300万円

情報元 ハラダ経営技術  担当ハラダ
担当者携帯TEL090-3278-2369
成約済み
貸駐車場

わかりにくいところにある駐車場です

京都府八幡市の国道一号線(旧?)の
一ノ坪交差点から府道を少し入って
更に住宅街に少し入ったとこの
(セブンイレブン裏の)一般貸駐車場です。
京都府八幡市八幡御幸谷所在。

わかりにくいところなんですけど
店舗やなんかがいっぱいあるところで
そういうところの人が借りてはります。

普通車は満車となっております。。
軽自動車も満車となりました。
ありがとうございました。

情報元 ハラダ経営技術  担当ハラダ
担当者携帯TEL090-3278-2369
成約済み
売り山小屋

青山高原の山小屋です

三重県のテッペン、榊原温泉の上で、
お伊勢さんを眼下に望める国定公園の中の
杉林と鹿が いつも目に入る
あまりにも自然たっぷりの山小屋です。

二階建てのしっかりした建物です。
山小屋と言っても、掘っ立て小屋ではありません。
電気とプロパンガスが利用できますが
残念ながら水道はありません。
湧き水を貯めて揚水しています。
飲み水は運んだ方が良いでしょう。

土地1410u
建物1階42.23u
2階19.87u

土地は県道にも面していますが、
建物に出入りするのは、林道からです。
800万円

情報元 ハラダ経営技術  担当ハラダ
担当者携帯TEL090-3278-2369
貸倉庫

上津屋工業団地内の
貸し配送センターです

京都府八幡市の上津屋工業団地東南角
付近に位置します賃貸配送センターです。

敷地4491.17u
建物は二階建てで延べ4714.20u
前面道路幅員14m
賃料月額420万円+消費税=441万円
保証金2400万円。

また、坪当たり41万円で売却も可。
総額5億5701万円です。

情報元 ハラダ経営技術  担当ハラダ
担当者携帯TEL090-3278-2369

成約済み

売り土地

上津屋工業団地内の土地です

第二京阪の八幡東インターを降りたところで
すぐの信号を上津屋工業団地に入っていくと
これまたすぐにあります、この土地は。

面積が1413u 工業専用地域
更地です。

価格12823万円。
坪当たり単価30万円になります。

また、賃貸借も可能です。
月額賃料42.7万円
保証金256.2万円です。

情報元 ハラダ経営技術  担当ハラダ
担当者携帯TEL090-3278-2369
成約済み
貸工場

八幡市上津屋の小さいめの工場です

建物205.75u 賃料20万円/月
保証金120万円(敷引き40万円)
情報元 ハラダ経営技術  担当ハラダ
担当者携帯TEL090-3278-2369
成約済み
貸し土地

市街化調整区域の貸し土地です

八幡市の上津屋工業団地近くの貸し土地です。
駐車場としての使用希望。
建物を建てることが出来るのは
沿道サービスです。
住居が近いので夜間操業は
困難かと思われます。
2668u 月額賃料64.56万円です。
敷金193.68万円。
礼金200万円(地盤改良に当てます)。
情報元 ハラダ経営技術  担当ハラダ
担当者携帯TEL090-3278-2369
成約済み
貸し土地

八幡市の上津屋工業団地内の
小さな貸し駐車場です

アスファルト舗装されています。
普通車の駐車場でしょう。
大型のトラックなら一台しか入らないかも。
143.11u
賃料5万円/月 保証金60万円です。
情報元 ハラダ経営技術  担当ハラダ
担当者携帯TEL090-3278-2369
成約済み
売倉庫(工場)

八幡市の工業専用地区内にある
売り倉庫(工場仕様(?))です

実のところ、この下の方に、貸倉庫として
掲載している物件です。
土地 2322.13u
建物延べ 1138.32u
平成8年の建築です。
総額2億5千万円
倉庫はタッパが高く、5トンクレーンが
二基設置されています。
情報元 ハラダ経営技術  担当ハラダ
担当者携帯TEL090-3278-2369
成約済み
売り土地

八幡市の国道一号線沿いの
売り土地です

4001.24uの大きさがあります。
国道一号線の木津川南詰めの位置です。
一号線の反対側にも市道があります。
現状渡し総額2億9040万円
擁壁等設置の場合、別途見積
準工業地域ですので
ロードサイド店舗や流通系の
施設立地に適しています。

とはいうものの、盛り土さえ撤去してしまえば、
工業系の土地になります。
一号線からの出入りではなくなりますが、
流通系なら、その方が良いと思います。

情報元 ハラダ経営技術  担当ハラダ
担当者携帯TEL090-3278-2369
成約済み
貸工場

八幡市上津屋工業団地内の
貸し工場です

平家の倉庫棟が一棟400坪と
二階建て事務所が一棟延べ30坪
天井クレーンがあります。
現在賃貸中で5月末に空く予定です。
賃料231万/月(消込)
保証金1320万です。
情報元 ハラダ経営技術  担当ハラダ
担当者携帯TEL090-3278-2369
成約済み
貸倉庫

京都府八幡市の倉庫です

工場使いの倉庫です。
2322.13uの敷地に、
738uの平屋倉庫一棟と、
三階建ての事務所棟一棟、
二階建ての食堂一棟が建っています。
建物の延べ面積は1138.32uです。
賃料178.5万円/月(内消8.5万)
平成8年9月建築です。
情報元 ハラダ経営技術  担当ハラダ
担当者携帯TEL090-3278-2369
成約済み
貸倉庫

倉庫となっていますけど
現在は工場として使われています

京都府八幡市にあります。
貸倉庫です。
敷地が300坪・平家建物が180坪
別に事務所が11坪あります。
上下水道とプロパン、施設有りです。
前の道も10.5m幅員の府道です。
ただし、市街化調整区域です。
賃料78.75万円(消費税3.75万円)
保証金450万円

情報元 ハラダ経営技術  担当ハラダ
担当者携帯TEL090-3278-2369
成約済み
貸し配送センター

大きな二階建て配送センターです
プラットホームつきです
2000坪の土地に2500坪の建物です

敷地面積が6874.59uで、
登記上は三階建てですが、実質二階建て
8179.27uの建物です。
所在は、京都府八幡市上津屋工業団地
第二京阪の八幡東インターを
降りてすぐのところです。
月額賃料¥8,400,000
保証金¥48,000,000
情報元 ハラダ経営技術  担当ハラダ
担当者携帯TEL090-3278-2369

成約済み

貸工場

八幡市上津屋北部工業団地の
隣接地にある工場です

京都府八幡市上津屋八王子というところです。
建物面積395.25uの工場と
事務所・物置、外部にキュービクル有り。
月額賃料¥420,000
保証金¥2,000,000
情報元 ハラダ経営技術  担当ハラダ
担当者携帯TEL090-3278-2369
成約済み
売り土地

京都府八幡市の史蹟松花堂近くの雑種地
自己用倉庫・資材置き場等の用地です

貸し土地 住居系の用途が指定されています。
関西電力の地役権がありますが、
建築可能です。
1053.81u
7012万円です。

賃貸も致します。
月額賃料 31.8万円
保証金 190.8万円
(資材置き場駐車場の場合)
建物を建築する場合は事業用定期借地権の
設定を希望いたします。

解体業・リサイクル業は禁止です。

情報元 ハラダ経営技術  担当ハラダ
担当者携帯TEL090-3278-2369
成約済み
貸し土地

京都府久世郡久御山町の
貸し駐車場です

市街化調整地域です。
付近は、工業団地・公団住宅
公共施設が混在する不思議な立地です。
739.85u
賃料22.3万円/月
保証金133.8万円
情報元 ハラダ経営技術  担当ハラダ
担当者携帯TEL090-3278-2369
成約済み
貸し土地

八幡市上津屋の工業団地
隣接の駐車場です

市街化調整地域の駐車場です。
大型トラックは、無理です。タブン。
1766.49u中の382.32uが
空いています。
賃料11.5万円/月
保証金69万円
情報元 ハラダ経営技術  担当ハラダ
担当者携帯TEL090-3278-2369
成約済み
貸し土地

八幡上津屋工業団地隣接の
駐車場です

トラックはちょっと無理です(小型なら可)
面積は200平方メートルほどで
賃料月額7万5千円
一部貸しも可能です
工業団地関係の
社員さん駐車場にどうぞ
情報元 ハラダ経営技術  担当ハラダ
担当者携帯TEL090-3278-2369
成約済み
貸し共同住宅

4階建てマンションの一戸

京都府八幡市の市役所近くです。
間取り:和2室・洋1室・DK
賃料5万9千円、共益費3千円
駐車場空き有り
礼金35万円
市街地の中心部に位置します。
情報元 且R喜 TEL075−982−1981

成約済み
貸し土地 京都府八幡市 月額賃料274万円
京都府八幡市上津屋八丁(上津屋工業団地内)
事業用定期借地権希望
土地面積 8,230u
保証金 賃料の12か月分
(賃料・保証金は、
建物の規模・用途によって変わる)
情報元 ハラダ経営技術  担当ハラダ
担当者携帯TEL090-3278-2369

       



トップページへ
トップ
次のページへ
不動産のお役立ちリンク集(株も)へ進む