役に立てるかどうか?書類とか・・・
一太郎_消費税についてのお願い ワード_消費税についてのお願い |
平成26年4月に消費税が増えますが、 大きい会社はともかく、小さなところは あるいは、個人様は、お知らせしなければ そのままになってしまうのは明白でしょう? 一応、消費税の負担額が上がりますよ、という 通告文の見本を作ってみました。 以前に作っていたのは、5%の課税業者になるという 場合の文書ですので 作り直してみたのです。 中身を少々変えると10%にも 対応すると思います。 |
![]() |
一太郎あるいはワード用の文書が現れましょうか? 右クリックして、保存してもらった方がいいのかもしれません。 |
賃貸物件明渡(原状回復)確認書 | 賃貸借契約がすんなりと解約に 進んだときの、貸主・借主間の 確認書類を作ってみました。 なかなか、この程度でいけるほど 現実は甘くはないんでしょうが 今まで、なにもせずにお終いにしておられた 家主様・・・少しは気をつけて 契約の締結時も終了時も 書類を残すようにいたしましょう。 口約束とか お互いの信頼関係なんて言葉には なんの意味もないと考えた方がよろしい。 |
![]() |
一太郎で作った、A4一枚の紙です。 |
賃貸借の鍵預かり書 | ちょっと、ひとさまが使ってはる鍵の預かり証を まねして作ってみました。 オリジナリティは、ほとんどありません。<(_ _)> |
![]() |
一太郎で作った、A4一枚の紙です。 |
重要事項説明書建物賃貸借用 | 重要事項説明なんてのは、 全然公開してなかったんですねえ。 まあ、一般の人には、関係あれへんもんなあ。 ただ、 今回(といっても、だいぶ前じゃが)、 民法改正で短期賃貸借が保護されなくなり 作り直さなアカンわいと思って、 少々手直ししたのがこれです。 今回、更に改訂版になりました。 |
![]() |
一太郎で作った、A4文書です。裏表の印刷をお願いします。 |
駐車場契約書(区画割りなし) | 駐車場契約書ですが、 区画割りをしていない駐車場用です。 つまりは、借地契約に準じます。 つまりは、事業税逃れです。 (そうなんですか?) |
![]() |
一太郎で作ったA4の大きさの契約書です。 |
消費税についてのお願い | 来年から消費税の課税業者になる皆様へ 駐車場についてだけですが お客様への説明と 消費税分値上げのお願いを 作ってみました。儲かりもせえへんのに 嫌みを言われるのは確実です。 いややねえ 一太郎です。 |
![]() |
一太郎の文書が出てくるはずです。 |
消費税についてのお願い | うえの文書と同じですが、ワードで作りました。 あんまり気が入ってない分 見た目がきちゃないです。 お許しくだされ。 |
![]() |
ワードの文書が出てくるはずです。 |
倉庫賃貸借長期収支計算 | ロータス1.2.3.で作ってあります。 古い計算例ですので、状況に応じて中身を変更してください。 タダ、考え方だけはね、これでええと思うし。ウン。 どういうもんかというと15年間にわたる賃貸の シミュレーションでおまんがな。 テキストファイルの説明を読んでください。 |
![]() |
説明のファイル 賃貸倉庫収支長期計算の表があります |
不動産投資顧問業登録申請書 | 一太郎で作ってあります。関係ない人には、全然関係ない書式ですけど、 実務に当たる人には、いちいち入力なんかしてられヘンぐらい でかいファイルです。 この書式で受け付けられへんかっても責任は持てまへんけど・・・。 数が多いので・・・、申請時には必要ないものもあります。 |
![]() |
不動産投資顧問業登録申請書第1面 同様に、9面まであります。 あとの書類も名前から大体見当をつけていただけると思いますが、 羅列すると、不動産投資顧問業登録票、今後3年間の純資産額の 見込み、会社の概要及び沿革、別紙2,収支の見込み、 営業報告書第1面から10面まで(6から8は一つのファイル)、 営業所の名称、変更届出書、契約資産額の見込み、廃業等届出書、 役員の兼職及び兼業状況、最終の貸借対照表等々、 登録申請者の保有する資格の登録番号、登録申請者等履歴書、 管理体制の整備状況、苦情処理体制等、誓約書です。 |
管理賃貸物件の精算書 | ロータス1.2.3.で作りました、賃貸物件の管理をなさっている方の ための精算書です。同じ感じには、エクセルではできませんので、 (注意書きが別に必要)これで使ってほしいです。 物件の区画が28コまで(中途半端?)作ってあります。 申し訳ないです。バグがありました。修正してあります。 |
![]() |
chintai-seisan.123:賃貸物件ブランク精算書 |
開発積算計算書 | 開発行為の内、(郡部での)(工事代を除く)開発費用の積算計算の 例です。素地からどのような費用がかかって、宅地が造られていくか ということが計算されています。注意書きもあります。 ロータスとエクセルで作ってあります。 注意を先によんでください。タイムテーブルに基づく時間の 経過を計算しています。 |
![]() |
chuui.txt:注意書きです timetable-fig.gif:タイムテーブルです 残り二つが同じもので、123はロータス、XLWはエクセルです |
不動産売買契約書 | B4二つ折りの形式です。一太郎です。 ワードでも読み込めるはず ですが、うまくいかなかったら、 ごめんなさいね。適当に、 取り込んで使ってください。 |
![]() |
中身はもちろん不動産売買契約書です |
建物所有権移転留保特約付 不動産売買契約書 |
B4二つ折り形式の一太郎の 不動産売買契約書ですが、 建物の所有権を移転しないで 解体後滅失登記する特約付のものです。 危険負担がありますので、 あくまでも参考だけにして、 通常の所有権移転をして下さい。 |
![]() |
標記のとおりの不動産売買契約書です |
土地売買契約書 | これもB4二つ折りの形式です。一太郎です。不動産売買契約書は、 土地+建物ですが、これは土地だけです。 |
![]() |
土地売買契約書です |
建物賃貸借契約書 | 同じくB4二つ折りです。一太郎です。土地の賃貸借の場合は、 これを使ってもいいですけど、特殊なので、 一からこさえた方がベターです。 |
![]() |
建物賃貸借契約書です |
事業用定期建物賃貸借関係書類 | 一太郎です。使ったことのない書類がいっぱい入ってます。 なんと面倒なもんやろ。こんなややこしいことせんと あかんねんやろか?こんなことしてても、年期の明ける頃には、 法律の方が変わってしもてんのとちゃうやろか? |
![]() |
羅列します。 事業用定期建物賃貸借契約書 定期建物賃貸借契約についての説明 定期建物賃貸借契約終了についての通知 |
定期借家契約関係書類 | 一太郎です。これもややこしいなあ。地主さん・家主さんも 大変やなあ。貧乏な、店子でよかったなあ。(自分を慰めてるだけ?) |
![]() |
羅列します。中途解約なし定期賃貸住宅標準契約書、 別表第2の行為の承諾についてのお願い、増改築の承諾についての お願い、定期賃貸住宅契約についての説明、定期賃貸住宅契約 終了についての通知、定期賃貸住宅標準契約書、賃借権譲渡の承諾についてのお願い、転貸の承諾についてのお願い |
各種委任状 | 一太郎です。固定資産税関係の代理と税務署に納税証明を もらいに行く代理のときの委任状たちです。委任状は、せいぜい、 こういう感じなので、アレンジして、何にでも使ってね。 |
![]() |
公課証明委任状、納税証明委任状、課税台帳縦覧委任状が 入っています。 |
自作農創設特別措置法 | ときたま、とんでもない登記が自創法を根拠にしているのを見たこと 有ります?それで、どんな条文か調べようと思っても、 今は農地法に吸収されていて、わかりまへんねん。 国会図書館で官報を見て、仮名文に変えました。 法律行為に利用しようとする人は原文を見てください。 責任はとれまへん。言うてくれはったら、元のコピー送ります。 |
![]() |
もろに自創法が入っています。 |
ワードの土地売買契約書 | ワードで作ってあります。内容は一太郎と同様です。 どうしても一太郎文書が読み込めない人のためです。 |
![]() |
土地売買契約書です |
ワードの不動産売買契約書 | 不動産売買契約書のワード版です。 |
![]() |
不動産売買契約書です |
ワードの賃貸借契約書 | ワードでこさえました賃貸借契約書です。特約は、 一部地域で便利なように打ち込んであったりするのですが、 もちろん、皆様の都合のええように変えてくださいね。 |
![]() |
賃貸借契約書です |
ワードの物件案内書 | ワードで作りました物件案内書ですが、一般の人は、 あまり必要ないでしょうね。不動産屋さんは、下の方の欄に、 自社の商号や連絡先を入れて保存しておかはったらよいかと 存じます。 |
![]() |
物件案内書です |
賃貸借物件入居申込書 | 一太郎で作りました賃貸借物件入居申込書ですが、 あんまりこういうものを使った経験がないので、 何を書いてよいかよくわからず、適当なものです。 |
![]() |
賃貸借物件入居申込書です |
申込書(売買・賃貸借) | 上の賃貸借物件入居申込書と似てますが、 上のは、アパートなんかに使いやすいと思いますが 不動産売買や倉庫工場の賃貸借には 使いづらいと思いまして、こちらを作りました。 一太郎文書です。 |
![]() |
売買物件、または賃貸借物件についての申込書です |
旅費交通費精算票 |
一太郎でつくりました旅費交通費精算票です。 |
![]() |
旅費交通費精算票です(会計のためですネ) |
駐車場賃貸借契約書 | 一太郎で作りましたA4の駐車場賃貸借契約書です。 駐車場のことやから、めっちゃ簡単に作ってあります。 必要な所を改変して使用してください。 |
![]() |
駐車場賃貸借契約書です |
ワードの駐車場賃貸契約書 | 一太郎で作った駐車場賃貸契約書を ワード用に変換いたしました。同じくA4です。 ワードですので、やや見にくいかもしれません。 おゆるし下さいませ。 |
![]() |
駐車場賃貸借契約書(ワード版)です |
株売買収支表 | 表計算で、株の収支計算をしています |
![]() |
珍しくエクセルなんかで作ってあります。 ロータスを使ってない人のために作りましたので よくわからない分、不細工な計算です。 |
ああしんどかった、作り直したけど、うまいこといってるやろか?アカンかったら、教えてね、チュッ・・・。
上の方の丁寧さと、下の方の乱暴さと、えらい違いやなぁ。